終わり近し
そろそろエンディングが近いですね。10月の連休までには終わる予感です。
エンドロール作るのにどの程度手間かかるかでずれるかも知れないけど、エンドロールはいくらでも簡略化できるしね。
もう戦闘はないし、必要な録画パートも大体撮り終えてあと1パートくらいかな? 終盤入ってから39回やってるし、キリのいい処だとあと6回? ゆきぽ伝21回と閑話休題4回だから今154回でしょ? 6回で終われば計160回だね。まぁ100回の時のようにキリのいい回でと思うと1,2回ずれる訳ですがw
エンドロール作るのにどの程度手間かかるかでずれるかも知れないけど、エンドロールはいくらでも簡略化できるしね。
もう戦闘はないし、必要な録画パートも大体撮り終えてあと1パートくらいかな? 終盤入ってから39回やってるし、キリのいい処だとあと6回? ゆきぽ伝21回と閑話休題4回だから今154回でしょ? 6回で終われば計160回だね。まぁ100回の時のようにキリのいい回でと思うと1,2回ずれる訳ですがw
スポンサーサイト
アオーン!
私は動物占いだと狼です。狼ってのは変化球好きの変人らしいです。分かっちゃいるけど止められないタイプってことでしょーかね?
さて、類は友を呼ぶってな言葉がありますが、先日、またまた支援動画がうpされてまして、久々に爆笑しましたw 比類なき支援動画と言うべきか・・・
いやー、台詞カウントとかないわw 想像だに恐ろしいというか、時間かかりすぎるでしょ?
iM@S演義ってのは作ってる本人ですら見返してらんない長さでもって、そのせいで放置されて行く伏線もチラホラしてるわけで・・・2度も3度も見直すって、もう根気ってレベルじゃーねーぞww
いやでも確かに貴重なデータでしたし、データという端的なものを楽しく見させる節回しが最高でした。もっかい見てこようw
さて、類は友を呼ぶってな言葉がありますが、先日、またまた支援動画がうpされてまして、久々に爆笑しましたw 比類なき支援動画と言うべきか・・・
いやー、台詞カウントとかないわw 想像だに恐ろしいというか、時間かかりすぎるでしょ?
iM@S演義ってのは作ってる本人ですら見返してらんない長さでもって、そのせいで放置されて行く伏線もチラホラしてるわけで・・・2度も3度も見直すって、もう根気ってレベルじゃーねーぞww
いやでも確かに貴重なデータでしたし、データという端的なものを楽しく見させる節回しが最高でした。もっかい見てこようw
稲川淳二みたいな口調で語る記事
その日はiM@S演義126回をうpした翌日でしてね。台風が来てるってんで、日がな一日雨の中、外出するのもおっくうなもんだから、その回のOP部分をシコシコ切り出してたんですよね・・
え? そのOP?
いいのかなぁ・・・これ見せちゃっていーんでしょーかねぇ。
え? 見たい? どーしても?
心臓の弱い方にはお勧めできないんですが・・・どうなっても知りませんよ?
我ながらアレなOPだなーと思いつつも皆さんには楽しんで貰えたよーなんで、よかったのうよかったのうと悦に入りつつ単品をうpしてましたら・・・アタシある事に気がついちゃった。ええ、うpしたついでに126回のコメがまた増えてるかなーと確認しに行ったんですが、その時ですね。こう、視界の隅に普段だったら有り得ないタグが飛び込んできたんですよ。
そのタグsm4691681とだけ書いてある。初めは何かのイタズラかなーなんて思いましたよね。でも気になる。何かの動画を示している訳ですが、動画IDだけじゃ分かりませんからね。少し考えてから、意を決してタグをクリックすると・・・「ひょっとしてsm4691681をお探しですか」ってな画面に出て、そこに表示されていたのがこの動画。
by kakaoP × ekaoP
ええ、支援動画だったんですよね。支援動画だったんだ!
アタシも驚いちゃいましてねぇ、何だこれー!? 気が動転してるんですが、人間驚くと逆に向かっていく様な処がありまして、ままよっ! とばかりにクリックしてその動画に飛び込んだ!
何と言ったらいーんでしょうかね? こんな時、どんな言葉でもって表現すればいいのかアタシにも分かりかねるんですが、一言で言えばスゴイ支援動画でしたよ。
そりゃそーですよねぇ? アタシが「ゆきぽ伝だろ?」とツッコまれ放題の特殊OPを作ってた頃、過去、別戦記の支援OPでも名の通ったお方がガチOPを作ってらっしゃったわけですからねぇ。
ああ、これはきっと「おまえ真面目にやれや」ってことなんだなぁ・・・。そんな風に思いましてね、完結も近い事だし、確かにふざけてる場合じゃない。そう改めて思わされましたよね。
本当に有難うございまし
た。
合掌w
え? そのOP?
いいのかなぁ・・・これ見せちゃっていーんでしょーかねぇ。
え? 見たい? どーしても?
心臓の弱い方にはお勧めできないんですが・・・どうなっても知りませんよ?
我ながらアレなOPだなーと思いつつも皆さんには楽しんで貰えたよーなんで、よかったのうよかったのうと悦に入りつつ単品をうpしてましたら・・・アタシある事に気がついちゃった。ええ、うpしたついでに126回のコメがまた増えてるかなーと確認しに行ったんですが、その時ですね。こう、視界の隅に普段だったら有り得ないタグが飛び込んできたんですよ。
そのタグsm4691681とだけ書いてある。初めは何かのイタズラかなーなんて思いましたよね。でも気になる。何かの動画を示している訳ですが、動画IDだけじゃ分かりませんからね。少し考えてから、意を決してタグをクリックすると・・・「ひょっとしてsm4691681をお探しですか」ってな画面に出て、そこに表示されていたのがこの動画。
by kakaoP × ekaoP
ええ、支援動画だったんですよね。支援動画だったんだ!
アタシも驚いちゃいましてねぇ、何だこれー!? 気が動転してるんですが、人間驚くと逆に向かっていく様な処がありまして、ままよっ! とばかりにクリックしてその動画に飛び込んだ!
何と言ったらいーんでしょうかね? こんな時、どんな言葉でもって表現すればいいのかアタシにも分かりかねるんですが、一言で言えばスゴイ支援動画でしたよ。
そりゃそーですよねぇ? アタシが「ゆきぽ伝だろ?」とツッコまれ放題の特殊OPを作ってた頃、過去、別戦記の支援OPでも名の通ったお方がガチOPを作ってらっしゃったわけですからねぇ。
ああ、これはきっと「おまえ真面目にやれや」ってことなんだなぁ・・・。そんな風に思いましてね、完結も近い事だし、確かにふざけてる場合じゃない。そう改めて思わされましたよね。
本当に有難うございまし
た。
合掌w
終幕へのさじかげん
お別れラッシュであからさまに終わりを意識させる展開に入った為、無意識の内に話し運びが急ぎ足になって困る。確かにアイドルだけでも11人いるのをダラダラと描写して間延びさせる訳にも行かないけど、この辺の匙加減が難しい。
最初から分かっていた事だけど11人揃っている状況が一番手間がかかる訳で、集めざるを得ない終幕ステップがちょっとした壁になる。千早の意識が現代に戻るパートでもそうだけど、壁と感じると手早く片を付けたくなる性分なんだよなぁ・・・。
ただ、あくまで話し運びの事で、うpペースは別。これは「そろそろ終わるな」と思わせてる以上なるべく維持して行かなきゃと思う。終わると思わせてからそこそこかかる展開でうpまで大幅に遅れたら、自分なら絶対飽きるしw
今日は間に合うかなぁ
最初から分かっていた事だけど11人揃っている状況が一番手間がかかる訳で、集めざるを得ない終幕ステップがちょっとした壁になる。千早の意識が現代に戻るパートでもそうだけど、壁と感じると手早く片を付けたくなる性分なんだよなぁ・・・。
ただ、あくまで話し運びの事で、うpペースは別。これは「そろそろ終わるな」と思わせてる以上なるべく維持して行かなきゃと思う。終わると思わせてからそこそこかかる展開でうpまで大幅に遅れたら、自分なら絶対飽きるしw
今日は間に合うかなぁ
舞-HiMEもの
動画作り優先の余暇を過ごしていたので舞乙シフルの2巻まだ見てなかった・・orz んで、久々にニコで舞-HiMEもののチェックをしてて見つけたのがコレ。まだ序盤だけど面白そう。