はじめに
・ニコニコ動画&アイドルマスター関連のブログです。
・リンクフリーです。上記関連ブログやサイトをお持ちなら報告頂けると相互します。
・リンクフリーです。上記関連ブログやサイトをお持ちなら報告頂けると相互します。
スポンサーサイト
かぜひーた
先週からの風邪がようやく治りかけ。金曜にちょっと無理して出社したので土日寝込んで、まだ27hの動画は2,3本しか見れてない。
視力を使う作業が辛い状態だったので、新調したi7PCに音楽フォルダのデータを転送する作業をして音楽聴きながらマッタリしようと思ってたら、同じバージョンのソニックステージから吐き出したデータを読み込みやがらねぇw 全部じゃないけど3割くらいダメ。
どうも前のPC購入初期に録音したデータが全滅っぽくて、その都度やってたソニックステージのバージョンアップがどっかで上手くいってなかったのか? とにかく録音し直し。そんなわけで大量のCD録音作業が延々続く予定。
しかしまぁ、そーゆー作業は懐かしいCDに再会する作業でもあって、ウォリアーソウル、ヴォイヴォド、ラッシュ、ブルーオイスターカルト、クィーン、パットトラヴァースとか、昨日作業してた分だけでも色々出て来た。ついでだから、前PCには入れてなかったCDも全部入れちゃおうと思いつつ、CDの多さにガクブルw しかし、今回みたいにデータ転送が上手く行かない事を考えると、お気に入りのCD以外は処分、とゆーわけにもいかない。確か開かずの引き出しにも色々入ってたような・・・
ま、まぁ作業は続くんですよ、ええ。
視力を使う作業が辛い状態だったので、新調したi7PCに音楽フォルダのデータを転送する作業をして音楽聴きながらマッタリしようと思ってたら、同じバージョンのソニックステージから吐き出したデータを読み込みやがらねぇw 全部じゃないけど3割くらいダメ。
どうも前のPC購入初期に録音したデータが全滅っぽくて、その都度やってたソニックステージのバージョンアップがどっかで上手くいってなかったのか? とにかく録音し直し。そんなわけで大量のCD録音作業が延々続く予定。
しかしまぁ、そーゆー作業は懐かしいCDに再会する作業でもあって、ウォリアーソウル、ヴォイヴォド、ラッシュ、ブルーオイスターカルト、クィーン、パットトラヴァースとか、昨日作業してた分だけでも色々出て来た。ついでだから、前PCには入れてなかったCDも全部入れちゃおうと思いつつ、CDの多さにガクブルw しかし、今回みたいにデータ転送が上手く行かない事を考えると、お気に入りのCD以外は処分、とゆーわけにもいかない。確か開かずの引き出しにも色々入ってたような・・・
ま、まぁ作業は続くんですよ、ええ。
一段落
この連休でオフィス移転完了。やっと一段落。あふぅ
んで、気が付けばもう27hiM@Sです。
27hは参加表明の締め切りまでにネタが浮かびそうになかったんで見る専になる筈だったんですが、動画作成環境が整ってないという方から制作依頼があったので渡りに船でした。感謝感謝。
新作の方は全然まとまってません。方向性は2つに絞ったけど、ゲームの腕前を要するという壁にぶち当たって萎えてる最中だったりする。学生時分なら上達するまでやりこんだんだろーけど、そうもいかないしなぁ・・・
んで、気が付けばもう27hiM@Sです。
27hは参加表明の締め切りまでにネタが浮かびそうになかったんで見る専になる筈だったんですが、動画作成環境が整ってないという方から制作依頼があったので渡りに船でした。感謝感謝。
新作の方は全然まとまってません。方向性は2つに絞ったけど、ゲームの腕前を要するという壁にぶち当たって萎えてる最中だったりする。学生時分なら上達するまでやりこんだんだろーけど、そうもいかないしなぁ・・・
マカフィーのイメージキャラをやよいにしませう
マカフィーの今後のビジネス展開として、High touch Sales部門とやらが設置される。
ハイ、ターーッチ! いぇい♪
営業のあいさつ回りでガルウィングが横行する様が目に浮かぶようだ。
商談がまとまれば顧客とハイタッチ。もやし一袋はデフォでプレゼント。
うーん、やよいの営業力は異常ww
やよいと言えばスツーカPが復活の烽火を上げましたね。
「Tristia @ Yayoi color」
さすがのクオリティでした。これは物語の進展も期待していーのだろーかw?
ハイ、ターーッチ! いぇい♪
営業のあいさつ回りでガルウィングが横行する様が目に浮かぶようだ。
商談がまとまれば顧客とハイタッチ。もやし一袋はデフォでプレゼント。
うーん、やよいの営業力は異常ww
やよいと言えばスツーカPが復活の烽火を上げましたね。
「Tristia @ Yayoi color」
さすがのクオリティでした。これは物語の進展も期待していーのだろーかw?
あけおめです
明けましてお目出度うございます。
コンゴトモヨロシク
とゆーわけで年明け早々、富士山を見に行って携帯を失くして来たわけですが、元気です。
年末年始はそこそこのんびり出来ました。1月中旬に発送される予定だった新PCが年末に届きやがって、セッティングに時間を取られたものの、それも何とか一段落です。
北方版三国志も8巻まで読み進めまして、官渡の軽さに涙しつつも、孔明仕官のくだりは良かった。北方版孔明は好きになれそうです。
で、年も改まって何か架空戦記やろうかなーと思ったりしたけど、具体的にはまだ何もない。
楚漢戦争と信長辺りで何となくこんな感じかなというイメージは持ったものの、正直、歴史ものをもっぺんやるなら素直に続きを作ればいーよーな気もして、そーなると、アレに続きをつけるのか? とゆー真逆な制止の心も出てくる訳で。ならいっその事、歴史から離れてみるか等と色々検討の幅を広げて見たり。
歴史から離れるとラリー好きなんで、ゲームもそこそこあるしその辺とか。あとはゲームそのものが好きってとこで選ぶとゆー手もある。
卓ゲ者としてはトーキョーN◎VA辺りでやってみたい気もする。クールドで基本ノベマス形式ならシステムの細々した部分は端折れるし。
まーそんなかんじです。いつまでも決まりません。
さて、去年は一視聴者として選ぶ架空戦記/ノベマスベスト5はこんな感じでした。
1位 アイマスセプト/カシャP mylist/4964836
これ面白いよねぇ? 大好きなんだw 作風というか全体のムードが好きなんだなぁ。
私にとってはホッと一息つく動画です。
2位 うっう平犯科帳/オヤジオナP mylist/7820230
年末に一区切りついて、第二幕への充電帰還へ突入されました。
でも寂しくない! だってウッウトラマンがいるから!www
3位 アイマスシルフィード/ヴィエラP mylist/8256421
色々と感心しきりな見入る戦記。カッコイイ。
この戦記が完結したらシルフィード買おうと思ってます。
4位 iM@S白馬将軍/ハマガイP mylist/5416102
これ三国系イチオシw すみません10月頃に発掘したんですけどお勧めしたい面白さ!
ハクバジーン!
5位 【アイマス×メガテン】真・女神転生/リカジャP mylist/7625372
黒男爵Pの真・女神転生Ⅱが止まって以来、心のどこかで待ち望んでいた戦記です。
始まりたてだけどペースに定評のあるリカジャPだから安心だね!
今年はどんなストーリーに出会えるんでしょーか。楽しみです。
ではでは
コンゴトモヨロシク
とゆーわけで年明け早々、富士山を見に行って携帯を失くして来たわけですが、元気です。
年末年始はそこそこのんびり出来ました。1月中旬に発送される予定だった新PCが年末に届きやがって、セッティングに時間を取られたものの、それも何とか一段落です。
北方版三国志も8巻まで読み進めまして、官渡の軽さに涙しつつも、孔明仕官のくだりは良かった。北方版孔明は好きになれそうです。
で、年も改まって何か架空戦記やろうかなーと思ったりしたけど、具体的にはまだ何もない。
楚漢戦争と信長辺りで何となくこんな感じかなというイメージは持ったものの、正直、歴史ものをもっぺんやるなら素直に続きを作ればいーよーな気もして、そーなると、アレに続きをつけるのか? とゆー真逆な制止の心も出てくる訳で。ならいっその事、歴史から離れてみるか等と色々検討の幅を広げて見たり。
歴史から離れるとラリー好きなんで、ゲームもそこそこあるしその辺とか。あとはゲームそのものが好きってとこで選ぶとゆー手もある。
卓ゲ者としてはトーキョーN◎VA辺りでやってみたい気もする。クールドで基本ノベマス形式ならシステムの細々した部分は端折れるし。
まーそんなかんじです。いつまでも決まりません。
さて、去年は一視聴者として選ぶ架空戦記/ノベマスベスト5はこんな感じでした。
1位 アイマスセプト/カシャP mylist/4964836
これ面白いよねぇ? 大好きなんだw 作風というか全体のムードが好きなんだなぁ。
私にとってはホッと一息つく動画です。
2位 うっう平犯科帳/オヤジオナP mylist/7820230
年末に一区切りついて、第二幕への充電帰還へ突入されました。
でも寂しくない! だってウッウトラマンがいるから!www
3位 アイマスシルフィード/ヴィエラP mylist/8256421
色々と感心しきりな見入る戦記。カッコイイ。
この戦記が完結したらシルフィード買おうと思ってます。
4位 iM@S白馬将軍/ハマガイP mylist/5416102
これ三国系イチオシw すみません10月頃に発掘したんですけどお勧めしたい面白さ!
ハクバジーン!
5位 【アイマス×メガテン】真・女神転生/リカジャP mylist/7625372
黒男爵Pの真・女神転生Ⅱが止まって以来、心のどこかで待ち望んでいた戦記です。
始まりたてだけどペースに定評のあるリカジャPだから安心だね!
今年はどんなストーリーに出会えるんでしょーか。楽しみです。
ではでは